私立中学、私立高校をめざしてみませんか?

お陰様で今日は5位。クリックよろしく!
私立進学のすすめ。
以前から私立進学推進論者だ。
正確に言うと「私立中受験推進論者」
だろうか。
私立中受験の経験は
その後の中高六年間を支える「学習能力」の
礎を作る、と言う意味で大きな効果がある。
合格しなくてもいい。
合格しても行かなくてもいい。
もちろん、私立に進学することがベストだが。
10歳~12歳という
「頭がやわらかくて」
「大人の影響力が大きい」
という年代に「勉強するノウハウ」を
体得させてしまうのである。
これがどれだけ
将来に大きな効果をもたらすことか。
10年前薬科中学に合格しながら
公立中に進学したM君は、
公立中学と県立高校の合計6年間、
思いっきり野球部で活躍しながら
現役で旧帝大に合格した。
部活両立という多忙なスケジュールをこなしながら
限られた時間で勉強の成果を挙げるためには
それなりの「能力」が必要だ。
その「能力」、「基礎学習能力」を
小5.小6の二年間で培うのである。
そのトレーニングの手段として
中学受験を活用するのだ。
豊見城地区の保護者の皆様、
思い切って私立中受験にチャレンジしてみませんか?
2/23現在の合格速報です。
□沖縄国際大学経済学部地域環境政策学科
わたなべゆうさく(豊見城高校)
□那覇看護学校正看護学科
かみやまともこ(社会人)
□大分県歯科技術専門学校歯科技術科
おおしろたかこ(社会人)
□高卒認定(旧大検)
とみもとりょう(過卒生)
□沖縄尚学高校附属中学校
パイオニアコース(旧スーパー特進)
くによしまなみ(とよみ小)
□興南高校特別進学コース
ひがしょうや(伊良波中)
□開邦高校理数科
とくもとゆうこ(豊見城中)
□那覇西高校普通科
ぎぼみなこ(豊見城中)
□糸満高校普通科
わくがわじゅりあ(伊良波中)
□沖縄水産高校海洋技術科
おくひらてった(豊見城中)
詳しいパンフレットをご請求ください。(郵送、メールいずれもOK)
champ@m8.dion.ne.jp
098-856-5939
(はいろー・合格サンキュー)
「豊見城地区で予備校を探している・・・」という
高校生の皆さんはこちらをクリックしてください。
http://champ.ti-da.net/e
2585905.html
「豊見城地区で私立中学高校受験対策をしてくれる塾」を探している、
という小中学生のみなさんはこちらをクリックしてください。
http://champ.ti-da.net/e2586121.html
■入試合格実績■
2009年合格速報(090327現在)
2008年合格実績
2002〜2009年合格累積(090316現在)
■検定合格実績■
2008年度【英検・数検・漢検】合格速報(090316現在)
■講師紹介■
■新年度時間割&授業料■
クリックすると拡大されます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

お陰様で今日は4位。→

………………………………………………………………………………………………………
☆今年、英検にチャレンジしたい方へ!
☆英検5級から2級までの合格者を多数輩出!
あなたにぴったりの「カリキュラム」「教材」でばっちりサポート!
詳しいパンフレットをご請求ください。(郵送、メールいずれもOK)
champ@m8.dion.ne.jp
098-856-5939
(はいろー・合格サンキュー)
●チャンプ進学塾に通う生徒さん
奥野晶子の『教育えっせー』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■優劣つけがたいはずなのに(1998年5月19日)
■「不便」という名の最高のプレゼント(1998年7月7日)
■豊かな時代に生きる子どもたち(1998年9月1日)
■親の役割、先生の役割(1998年10月12日)
■アフター5に勉強?(1998年12月15日)
■一斉授業と個別指導(1999年3月2日)
■立ちはだかる「モラルの壁」(1999年4月20日)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。